

ボートコントロールワークショップのご案内
講 習 内 容
河川での救助に必要不可欠なラフトボートによるレスキュー講習会。
海外での成功例も数多く、ボートの特性、操作法、救助法を身につける事により、河川での救助法がより確実な物になるでしょう。
このコースでは、1日3時間の座学と5時間の実技を通してきっちりと学びます。

- 日 程4名様より随時開催 要予約
- 場 所熊本県球磨・人吉近郊
- 集 合ランドアース事務所に当日AM8:00
- 料 金(内税)
¥15,000
〈保険料込み・装備一式レンタル込み〉
※受験生全員に当社保険(傷害保険、受講期間内有効)に加入して頂きます。
※講習終了後にランドアース公認の講習修了書を発行いたします。 - 受講資格18歳以上の健康な方で講習時間の全行程に参加できること。
- 定 員10人
※定員になり次第締め切らせていただきます。
(最少催行人数4名に満たない場合は中止になる可能性もあります。) - 持ち物川の装備一式~ヘルメット ・ PFD(ライフジャケット)等必要な装備は全て無料レンタル致します。(道具をお持ちの方はご持参ください。)
- 宿 泊お問い合わせ下さい。
- 食 事みんなで美味しい所に食べに行きましょう。
- お申込み有限会社ランドアース

注意事項
- 参加資格は18歳以上の健康な方で、講習会の全日程に参加できる方に限ります。
講習の全てに参加出来なければ資格を取得する事は出来ません。 - 宿泊施設は当社にありません、各自で手配願います。(お薦めの宿ありますよ!)